internetのビジネス利用 1995.12.20 主催 上毛新聞社   後援 群馬県 NTT 富士通      場所 前橋 green doom 講師 アサヒ商会 広瀬洋一

internetの歴史 軍用 研究用 関連サービス 商用 日本での歴史 慶応大 村井純 sainet iij spinで商用開始 95年より一般化 96年が本格化 97年NTT新digital網で社会改革 群馬での歴史 群馬マイコンクラブ bbs 渡良瀬ネット uncle 群馬インターネット はじめての商用 ビジネス利用がこれから開花 パソコン通信との違い securityが弱い? 商用制限なし 閉鎖空間でなく完全開放 画像音 ただし9月よりHは自粛 料金 情報は無料が基本 internetは安い パソ通3分 25*3+10=85 群馬internet10*3+10=40 東京安いとこ80円 半額でspeedは3ー4倍 結局7分の1 地域接続業者 群馬インターネット95年12月1日誕生 40社の共同出資で情報基盤提供インフラ会社 長野新潟埼玉では乱立 栃木とは協調 高崎前橋伊勢崎の民間有志が出資  県民共有の情報基盤で特定支配者はいない 群馬インターネットをインフラとして利用する産業が起きる 電算ソフト業 ホームページ作成業 通信販売 カタログ・印刷の代替 ミニ放送局 広報 情報提供 情報収集 情報検索 エンターテイメント multimedia contents きわだった特性 地域色が全然ない 地方の不利がない 全世界等距離 日本国内等距離 言葉と回線の太さだけ 情報スーパーハイウエイ 健常者と聾唖者の違い  眼が見え手が少し動けば使える 電子メールが実は1番便利な道具 電話よりfax それより遥かにe− mailが便利で安い 郵便は原始メールとかsnail−mail 3分で40通読み取り 30分で返事を書き2分で送信終わる 加工蓄積検索再利用編集自由自在 コンピュータ処理そのもの EC、EDI,Virtual Mall実験 通産省 NTT NTTデータ通信96.1.19より97年にはcatv接続
hirose@wind.co.jp
戻る